四苦八苦な日々

人生後半の日常のこと、特別なこと、あれこれ思うこと記してみたいと思います。

お節の仕掛人



女性が男性に本を送り
男性が女性にバラを送るという
4月23日のサンジョルディの日は定着しなかった。


イベントは
食べ物と一緒でないと
盛り上がらないように思う。



節分には、豆をまき太巻きを食べ
バレンタインには、チョコレートを吟味し
ひな祭りには、ひなあられを食べ
5月の節句には、ちまきを食べる。
夏越の祓で水無月を食べるのは、無理やり感さえある。


太巻きは海苔業界、
バレンタインはモロゾフだか不二家だかが、仕掛けたと聞いたことがある。
土用の丑の日の鰻は、平賀源内だとか。





そして

お正月のおせち料理。
伊達巻き、田作り、栗きんとん・・・
それぞれの食べ物に
意味を持たせたのは誰?


入っていない食材に気付かれると、

何故それがないのかと
邪推されそうで困る😠